東京で、既に店舗があるおすすめフランチャイズ(FC)募集情報をまとめました♪
東京でフランチャイズ(FC)での独立・開業をお考えの皆様のため、下記の3点を条件にフランチャイズ(FC)の募集情報を収集しています。
また、フランチャイズ(FC)募集情報に加えて、1店舗当たり人口や東京にある既存店のクチコミ情報をご紹介しています。
既に、東京に店舗のあるフランチャイズ(FC)で独立・開業をご検討中の皆様の参考になれば幸いです(^^)
【東京の人口情報】
人口 | 13742906人 |
---|---|
面積 | 2191km2 |
人口密度 | 6272.44人/km2 |
目次
- 1 東京でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「モスバーガー」
- 2 東京でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「ほっかほっか亭」
- 3 東京でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「クイックカットBB」
- 4 東京でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「ナポリの窯」
- 5 東京でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「ECCの個別指導塾 ベストワン」
- 6 東京でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「コミック・バスター」
- 7 東京でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「Donatellos(ドナテロウズ)」
- 8 東京でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「保育所ちびっこランド」
- 9 東京でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「浅草グリルバーグ」
- 10 東京でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「かつさと」
- 11 東京でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「お好み焼き 道とん堀」
- 12 東京でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「肉寿司」
- 13 東京でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「Cfarm」
東京でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「モスバーガー」
出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
圧倒的なブランド力とサポート体制!すべてはお客さまのために一貫した高クオリティ
フランチャイズ名 | モスバーガー |
---|---|
開業資金 | 3480万円以上 |
ロイヤリティ | 1%(パーセント) |
東京内の店舗数 | 183店舗 出典:モスバーガー(店舗情報) |
東京にある店舗例 | 三鷹北口店 (東京都武蔵野市中町1丁目6-4) 地図で見る |
店舗当たり人口 (都道府県別) |
75097人 |
【チェーン店舗の口コミ】
サービスも味も上
朝めぬ~シリーズこの日は客先へ直行2連荘!
”立ち食いさとう”で蕎麦かきしめんを一杯やろうと思っていたのですが、
前の仕事が押して次の約束まで時間がない(TT)
でもお腹が空いているので、こちらでテイクアウトする事にしました。”朝モス”めぬ~の中から”BLT”を単品で。
キッチンは壮年の叔父さま、楽しそうに調理しています。
オーダーが入ってから調理、しばらく待ちましょう。
レジの元お姉さんが後客のドリンクの用意にてんてこ舞いしているのを見て、
私の元へ届けてくれました。
柔らかい物腰で丁寧。笑顔が売りの某チェーンも昔はこうだったはず。
相対的にやっぱり上を行ってる気がします。モスバーガーの特徴、好きですトマト(^^
レタスのシャキシャキ感も良いですね。
やっぱりモスが好き(^^移動しながら食べられるだけの時間稼ぎでしたね(>_<)引用:三鷹北口店(口コミ)
東京でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「ほっかほっか亭」
出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
創業40年「安心・安全」をモットーに、あなたの独立の夢、お店を持つ夢を応援します
フランチャイズ名 | ほっかほっか亭 |
---|---|
開業資金 | 250万円以上 |
ロイヤリティ | 固定ロイヤリティ 9万円 【FC】・【FCL】・【FO】共通です。 |
東京内の店舗数 | 17店舗 出典:ほっかほっか亭(店舗情報) |
東京にある店舗例 | 東保木間店 (東京都足立区東保木間2-4-7) 地図で見る |
店舗当たり人口 (都道府県別) |
808406人 |
【チェーン店舗の口コミ】
メンチカツと生姜焼きの弁当頼んだのに メンチカツ切らしてるから、代わりにコロッケのせると提案してくる感じ残念。
安い代用。そんな代用提案するならないと品切れと言ってくれた方がマシ
それか別のサービスでもしてくれたらいい。
量も少なく、腹満たされないのでこの評価で
ただ、盛り付けは丁寧だと感じた引用:東保木間店(口コミ)
東京でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「クイックカットBB」
出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
全国131店舗!資格がなくても開業できる「1000円カット専門店」で独立
フランチャイズ名 | クイックカットBB |
---|---|
開業資金 | 1400万円以上 |
ロイヤリティ | 5%(パーセント) |
東京内の店舗数 | 10店舗 出典:クイックカットBB(店舗情報) |
東京にある店舗例 | クイックカットBBサミットストア東寺方店 (東京都多摩市東寺方660-1 東寺方ショッピングセンター1F) 地図で見る |
店舗当たり人口 (都道府県別) |
1374290人 |
【チェーン店舗の口コミ】
手軽に散髪
2017年11月17日
平日に利用しましたが、待ちはなしですぐに散髪できました。
こちらの要望を伝えると、いろいろと提案をいただきながら理想の髪形にカットしていただけました。
正直不安(安いので)ではありましたが、丁寧に手際よくカットしてくれたので驚きました。
また、サミットやトイザラスなどが施設内にあるので、髪を切りに行くというより、買い物のついでに気楽に散髪できるのがいいですね。混んでたら次回にすればいいし、空いてたらちょっと散髪していこう、みたいな感じに気軽にできて尚且つ安い!最高です。
駐車場も無料なので、お母さんは買い物、子供はトイザラス、お父さんは散髪、家族の時間も有意義に使えていいですね。
子供のカットもできるようなので、今度は家族で利用させて頂きます。引用:クイックカットBBサミットストア東寺方店(口コミ)
東京でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「ナポリの窯」
出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
大人のおいしさ・本物のおいしさにこだわった「ナポリピザ」のデリバリービジネス
フランチャイズ名 | ナポリの窯 |
---|---|
開業資金 | 1371万円以上 |
ロイヤリティ | 月額8万円 |
東京内の店舗数 | 18店舗 出典:ナポリの窯(店舗情報) |
東京にある店舗例 | 五反田店 (東京都品川区東五反田4-9-8) 地図で見る |
店舗当たり人口 (都道府県別) |
763494人 |
【チェーン店舗の口コミ】
生地が本格的で美味しかったです
クリスマス用に、地中海の恵みを購入しました。
接客もスピーディーで、快適なやりとりでした。ピザの包装も丁寧にされており、テイクアウトしやすかったです。
味も本格的で美味しかったです。引用:五反田店(口コミ)
東京でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「ECCの個別指導塾 ベストワン」
出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
ECCジュニアとの併設OK!継続収入につながる仕掛けを提供する学習塾FC
フランチャイズ名 | ECCの個別指導塾 ベストワン |
---|---|
開業資金 | 900万円以上 |
ロイヤリティ | 授業料・諸費10%、入学金50% |
東京内の店舗数 | 25店舗 出典:ECCの個別指導塾 ベストワン(店舗情報) |
東京にある店舗例 | 三ノ輪校 (東京都台東区三ノ輪1-28-15小川ビル3F) 地図で見る |
店舗当たり人口 (都道府県別) |
549716人 |
【チェーン店舗の口コミ】
【講師】
評価:5 非常に丁寧に対応してくださっています。今のところ親子共に満足しています。気軽に話ができる講師のようで、息子は喜んでいます。
【カリキュラム】
評価:5 学校の授業内容に沿って指導していただけるところが、とても助かっています。
【塾の周りの環境】
評価:4
【塾内の環境】
評価:5 室内がとてもきれいで良い環境だと思います。テスト期間中は自習室としても利用させていただきました。
【料金】
評価:4引用:三ノ輪校(口コミ)
東京でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「コミック・バスター」
出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
リノベーションで初期投資50%ダウンを可能にした新たな出店スタイル
フランチャイズ名 | コミック・バスター |
---|---|
開業資金 | 1500万円以上 |
ロイヤリティ | 3%(パーセント) |
東京内の店舗数 | 29店舗 出典:コミック・バスター(店舗情報) |
東京にある店舗例 | 鷺ノ宮店 (東京都中野区鷺宮4-2-19 丸富ビル2F) 地図で見る |
店舗当たり人口 (都道府県別) |
473893人 |
【チェーン店舗の口コミ】
もともとゲラゲラだったところが改装されてコミバにリニューアル。自分が行った時は対応してくれた女性スタッフの対応がすごく丁寧で好感が持てました。その後、うまく話せない障害が来店した際もかなり丁寧に対応していました。店内は改装したばかりということもありかなり綺麗で、完全分煙、ブースも割と広め。店内自体が決して広くないことと、それによってフードメニューが少ない点をマイナスにさせていただきました(ただし飲食物持ち込み可なので致命的ではない)。西武新宿線は漫画喫茶が少ないので非常に貴重な存在です。引用:鷺ノ宮店(口コミ)
東京でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「Donatellos(ドナテロウズ)」
出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
大人女性がターゲット層のヘルシージェラート専門店★商業施設など開業実績
フランチャイズ名 | Donatellos(ドナテロウズ) |
---|---|
開業資金 | 500万円以上 |
ロイヤリティ | 売上の5% |
東京内の店舗数 | 5店舗 出典:Donatellos(ドナテロウズ)(店舗情報) |
東京にある店舗例 | 東京店 (東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 新宿タカシマヤ 12F) 地図で見る |
店舗当たり人口 (都道府県別) |
2748581人 |
【チェーン店舗の口コミ】
イタリアンジェラートの老舗「ドナテロウズ」さん。
名前の由来はルネッサンス期に活躍した
イタリア・フィレンツェ出身の彫刻家ドナテロから来ているとの事。
何でドナテロなのかは不明。レオナルドでもミケランジェロでもラファエロでも無いんだ。
どうしてこ3人を引き合いに出したか分かる人は、ミュータントタートルズ好き。
シュレッダーって今思えば大分変態的な格好でしたよね。なんだあの鉄マスク。さて、この日は同じ新宿高島屋の「プレッツカフェ・クレープリー」さんに訪問。
しかし、あまりにも量的不満があったのでドナテロウズさんに寄り連食。こちらは30年以上続くジェラートブランド。高島屋店ではジェラートの他にクレープも有り。
販売のみでは無く、店内で頂けるカフェスペースもあります。以下食べたもの
■エスプレッソ&黒ごま&ラフランス
やっぱりここはジェラートをチョイス。
カップでの提供だと3種フレーバーが選べます。価格は420円。
黒ごまは大粒の煎りごまを使用しており、焙煎した風味が豊か。
エスプレッソの苦甘さを、ラフランスで後味さっぱりに。高島屋には地下食料品売場にもジェラートショップ「パンチェーラ」さんが入っていますが、
騒がしいデパ地下なので、落ち着いてゆっくりととなるとコチラがベターですね。ごちそうさまでした!引用:東京店(口コミ)
東京でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「保育所ちびっこランド」
出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
【法人限定】全国500園以上で知名度◎ 実績・ノウハウが豊富な小規模認可保育園
フランチャイズ名 | 保育所ちびっこランド |
---|---|
開業資金 | 1500万円以上 |
ロイヤリティ | 固定4万円(税別)+1坪1500円 |
東京内の店舗数 | 10店舗 出典:保育所ちびっこランド(店舗情報) |
東京にある店舗例 | 世田谷園 (東京都世田谷区世田谷4-12-12) 地図で見る |
店舗当たり人口 (都道府県別) |
1374290人 |
【チェーン店舗の口コミ】
毎週火曜日はリトミックレッスンがあります。ピアノに合わせて身体を動かし、動物さんになったり、すずを鳴らしたりして、リズム感や創造力と想像力を養い協調性を身につけます。毎日の設定保育では、季節に合わせた行事を取り入れ、制作を行います。常に音楽が流れ、心地よい保育園です。引用:世田谷園(口コミ)
東京でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「浅草グリルバーグ」
出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
【飲食事業法人様限定】東京浅草の人気店が加盟企業募集開始!
フランチャイズ名 | 浅草グリルバーグ |
---|---|
開業資金 | 2000万円以上 |
ロイヤリティ | ライセンス使用料月額8万(システム使用料含む) |
東京内の店舗数 | 1店舗 出典:浅草グリルバーグ(店舗情報) |
東京にある店舗例 | 本店 (東京都台東区寿2丁目2-9 リミテッドホテルアゴーラプレイス浅草1F) 地図で見る |
店舗当たり人口 (都道府県別) |
13742906人 |
【チェーン店舗の口コミ】
私のお誕生日のお祝いに夫と一緒にスカイツリーに行った後ディナーができるお店を探していました。実際に行ってみると、とってもお洒落な雰囲気で、ハンバーグも種類が沢山あって、とても美味しかったです!!次は女子会で利用してみたいと思いました。(≧∇≦)引用:本店(口コミ)
東京でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「かつさと」
出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
開業以来【直営全店舗黒字】を実現!この成功を分かち合えるFCオーナーを募集!
フランチャイズ名 | かつさと |
---|---|
開業資金 | 800万円以上 |
ロイヤリティ | 1店舗目 売上の4% 2店舗目 売上の3.75% 3店舗目 売上の3.5% 4店舗目 売上の3.25% 5店舗目 売上の3% |
東京内の店舗数 | 3店舗 出典:かつさと(店舗情報) |
東京にある店舗例 | 多摩センター店 (東京都多摩市乞田743) 地図で見る |
店舗当たり人口 (都道府県別) |
4580968人 |
【チェーン店舗の口コミ】
大好きなカキフライの晩ご飯
かつさとさんに晩ご飯を食べに行きました。
相方ひれかつとカキフライ定食
わたしカキフライ定食を注文。
カキフライは年中メニューではないのでこの時期ならではです。
相方のひれかつとカキフライの組み合わせもイイですね。
揚げたてのカキフライにタルタルソース、またはソースで、ジュワッと美味しいアツアツカキフライを愉しみました。
レモンも付いてたらもう云うことなしでした。
とん汁も小さいお椀ながら具沢山でいいですね。
今回も満足お腹いっぱいの951円。
ごちそうさまでした。引用:多摩センター店 (口コミ)
東京でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「お好み焼き 道とん堀」
出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
国内最大級の店舗数をほこるお好み焼きフランチャイズチェーン
フランチャイズ名 | お好み焼き 道とん堀 |
---|---|
開業資金 | 1000万円以上 |
ロイヤリティ | 5%(ただし、80席以下は3%の特例あり) |
東京内の店舗数 | 25店舗 出典:お好み焼き 道とん堀(店舗情報) |
東京にある店舗例 | 柴又店 (東京都葛飾区柴又4-32-14 須原ビル2F) 地図で見る |
店舗当たり人口 (都道府県別) |
549716人 |
【チェーン店舗の口コミ】
チーズがとても効いていておいしかったです(*^_^*)引用:柴又店(口コミ)
東京でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「肉寿司」
出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
メディア取材殺到!拡大する肉業態市場に新ジャンル開発!肉寿司でリピート客を掴む!
フランチャイズ名 | 肉寿司 |
---|---|
開業資金 | 2000万円以上 |
ロイヤリティ | 売上の4%/月 |
東京内の店舗数 | 20店舗 出典:肉寿司(店舗情報) |
東京にある店舗例 | 人形町 肉寿司 (東京都中央区日本橋人形町3-4-13) 地図で見る |
店舗当たり人口 (都道府県別) |
687145人 |
【チェーン店舗の口コミ】
肉寿司は一貫単位で注文できます。お酒がリーズナブル!
平日の夜、仕事帰りに友達と行ってきました。
店名が素敵すぎて訪問する前からニヤリ。
お店は駅から近く、大通りに面しているのでわかりやすい。
一階はカウンター席。まさにお寿司屋さんのカウンタースタイルで気軽な雰囲気。
二階はテーブル席。
あまり席数はありませんので、予約がおすすめです。
最初にお箸のくじ、「お味くじ」をひくのがこのお店の楽しいところ。
さぁ、箸袋をひらいてみると・・・
凶がでたぁヽ( ̄▽ ̄)ノ
そういえば京都旅行でも凶をひきました。
ある意味私は強運なのではないかと。。
(そう思わないとやってられない、そして気にしないようにしている)
でも、みんなで「お味くじ」に盛り上がりましたよ~♪
店名の通り肉寿司がメインですが、おつまみ系のお肉料理も大充実。
大沼牛の塩漬けタタキとか、鹿肉刺身四種盛り合わせなどを味わいました。
大沼牛は、その日のオススメメニュー。
いつもあるわけではないそうです。
鹿肉刺身は、色も美しくて見た目通りおいしい。
クセもなくさっぱり。
スパークリングワインとともに味わいました。
結構多めに注がれていて嬉しかった!
ここのドリンク、リーズナブルです。
サワーなどは390円(だったはず、たぶん)。☆肉料理と一緒にサラダ
こういうメニュー名のサラダ。
わかりやすいけど、覚えにくい(^w^)
でもお茶目な感じでお店に愛着がわきます。
シャキシャキの彩り豊かなお野菜です。
酸味のあるドレッシングでさっぱり。☆パクチー春巻
パクチー好きならぜひ♪
春巻の中にもパクチーが入っていますが、上にもたっぷりのパクチー。
小ぶりですが、具がたっぷり。
チリソースが添えられています。
メニューにはパクチーサラダもありました。
これには「今宵の漬け酎」を合わせる。
日替わりだそうで、この日は杏。ソーダ割りにしました。
杏が二個入っていてかわいらしい♪☆和牛の雲丹トロ軍艦
肉寿司は一貫単位で注文できました。
大きな口をあけて、一口でパクリ!
雲丹も和牛もとろける食感。
牛肉のしつこくない脂感もたまらない。
この軍艦には日本酒を。
スッキリとした味わいの黒龍(福井)をチョイス。
他にも「馬肉に合う日本酒」なんていう銘柄もありましたよ!この他にもいくつか肉寿司や肉料理を味わいましたが
とくに馬肉のおいしさ、大沼牛のおいしさにクラクラの夜でした。引用:人形町 肉寿司(口コミ)
東京でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「Cfarm」
出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
簡単オぺーレーションで安定した味を提供!女性ターゲットのカレーショップ!
フランチャイズ名 | Cfarm |
---|---|
開業資金 | 250万円以上 |
ロイヤリティ | 5万円(税抜)または売上の3%※地域によって異なる |
東京内の店舗数 | 2店舗 出典:Cfarm(店舗情報) |
東京にある店舗例 | 水天宮店 (東京都中央区日本橋人形町1-13-9) 地図で見る |
店舗当たり人口 (都道府県別) |
6871453人 |
【チェーン店舗の口コミ】
無添加カレー(Cfarm@水天宮前)
食べログ★3.00今夏に水天宮前に開店しました
【Cfarm】
さんにお伺いさせて頂きました。場所は、人気店であります燻製カレーの隣りのビルです。
新大橋通り沿いで立地は良いですね。
外観は、お洒落な喫茶店の様な感じです。
内装は、木目を基調としており黒板などを活用してお洒落な感じです。
店内は広めで思った以上に座席があります。7種類の野菜を煮込んだ無添加カレールーをベースに16種類のスパイス
を活用したこだわりのカレーになるそうです。ルーは3種類あり、
(プレーン、スパイシー、キーマ)の3種類から選べます。
辛さも1辛から、50辛まで選べます。
トッピングも豊富ですね。?野菜カレー(プレーン)
(2辛)
?カツカレー(プレーン)
(大盛り、オムレツ、4辛)で頼みました。
お約束で、フクシン漬けがあります。感想として、、
初訪問で入口に食券の自動販売機があり注文するのですが、
ルーを選んだり、トッピングなど良く解りません
(慣れたら良いのですが)
後ろに人が並んでいるので、良く考える暇無く頼みます。
※店員は入口には居なかったです。注文後に、座席でいろいろと店員さんに確認したのですが、
(店員さんも不慣れで新人??)落ち着いてから再訪問してみたいですね。
これと言って印象には残らないです。
味もサービスも
まだ判断出来ません。引用:水天宮店(口コミ)