富山で未出店のおすすめフランチャイズ(FC)募集8選まとめ

富山で、まだ未出店のおすすめフランチャイズ(FC)募集情報をまとめました!!
富山でフランチャイズ(FC)での独立・開業をお考えの皆様のため、下記の3点を条件にフランチャイズ(FC)の募集情報を収集しています。

  • インターネット上でフランチャイズ(FC)の募集を掲載していた実績があること
  • 富山でまだ未出店であること
  • フランチャイズの募集エリアが富山であること
  • 富山フランチャイズでの独立・開業をお考えの皆様にとっての検討材料になれば幸いです♪
    【富山の人口情報】

    人口 1055893人
    面積 4247.61km2
    人口密度 248.59人/km2

    富山で未出店な「味千ラーメン」のフランチャイズ(FC)募集情報


    出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
    アジアやNYにも展開実績有!未経験でも1ヶ月でラーメン店経営ができる味千ラーメン

    フランチャイズ名 味千ラーメン
    開業資金 1980万円以上
    ロイヤリティ 31500
    富山内の店舗数 未出店

    引用:味千ラーメン(店舗情報)
    【チェーン店舗の口コミ】

    2017/10 訪問

    4回目

    Lunch:3.5¥1,000~¥1,999 / 1人
    味千ラーメンで太平燕を~(^^)
    家から徒歩3分の位置にある味千本店。
    ラーメンの類は再訪多数ですが熊本のソウルフードである太平燕(タイピーエン)は未体験。
    折角熊本にいるんだから一度は食べてみましょうかね~(^^)

    熊本では小学校の給食に太平燕が普通に出るらしく熊本の方々は太平燕は全国的に食べられてると信じてる人が多いとか…(^^;
    因みに太平燕といえば下通りの「紅蘭亭」さんも有名ですが紅蘭亭さんは震災後何とか営業を再開されてましたが被害が大きかったのか10月中旬に営業を停止されビルを建て替えることになったそうです。
    来年の夏のオープンを目指すそう、上通パビリオン店は通常営業されてます。

    さておき
    入り口近くの看板や幟で餃子が生まれ変わったと宣伝しておりこれも食べてみますかね~♪
    国産野菜100%になったとのことですが今まではどうだったのかも気になりますが…。
    福岡へ異動する前の土曜日の11:30くらいでしたがお客さんの入りは3割程度。
    12時くらいからは行列が出来ウェイティングボードが出てくるのでこの時間が正解!

    真ん中のロの字のカウンターへ案内され最初から決めていた太平燕790円と餃子5個300円をオーダーです。
    店内を見渡すと無料試飲の青汁まで置いてあります(^^;

    10分ほどで太平燕から提供されちょっと遅れて餃子が来ます。
    先ずはスープから…
    うん、豚骨に鶏がらも入ってるんでしょうかラーメンのスープとは明らかに違いあっさりして野菜の甘みも加わったマイルドなお味、結構いいんじゃない(^^♪
    麺は春雨でヘルシーと思われるかもしれませんが春雨って芋のでんぷんが主材料なんで結構カロリー高いんですよね~(^^;
    具材はエビ、イカ、豚肉、白菜、人参、木耳、ニラにゆで卵(ちゃんと揚げてあるのが半玉)といったとこで結構具沢山でいいわき役をこなしてます。

    餃子は焼き面がパリッと焼かれよい食感、中の餡は野菜たっぷりだけどジューシーさはほとんど感じません。
    ビールに合わすならもう少しジューシーさが欲しいとこ(^^;
    餃子はいたって普通って印象ですが太平燕は中々の好みでした。
    家からも近いしまた再訪すると思います(^^ゞ引用:味千ラーメン(口コミ)

    富山で未出店な「クイックカットBB」のフランチャイズ(FC)募集情報


    出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
    全国131店舗!資格がなくても開業できる「1000円カット専門店」で独立

    フランチャイズ名 クイックカットBB
    開業資金 1400万円以上
    ロイヤリティ 0.05
    富山内の店舗数 未出店

    引用:クイックカットBB(店舗情報)
    【チェーン店舗の口コミ】

    拙い説明にもきわらず、
    こちらのイメージを汲み取っていただいて
    大変納得できる仕上がりにしていただきました。
    一気に仕上げてしまわないで途中で確認してもらえたのはとてもありがたかったです引用:クイックカットBB(口コミ)

    富山で未出店な「さかい珈琲」のフランチャイズ(FC)募集情報


    出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
    年商1億円達成も目指せる!安定収入型の喫茶店ビジネス【異業種参入OK】

    フランチャイズ名 さかい珈琲
    開業資金 3000万円以上
    ロイヤリティ 売上高×3%
    富山内の店舗数 未出店

    引用:さかい珈琲(店舗情報)
    【チェーン店舗の口コミ】

    2017/12 訪問

    1回目

    Lunch:3.0~¥999 / 1人
    家内と娘の三人でモーニング Part2
    娘が以前から気になっていとのことで、誘われてというか、たかられて行ってみることに

    サンマルクの時のパン売り場も、テーブルが置かれて、テーブル数はその分増えていた

    割と広めの店内に、4グループの先客がモーニングを楽しんでいる模様

    どこでもということで、窓際の席に座った

    注文したのは
    ・ホットサンド(カツサンド)518円(税込)
    ・さかいブレンド珈琲(ホット)420円×2
    ・アイス珈琲420円

    サービスモーニングは、トースト、ジャムトースト、ハニーシナモントースト、小倉トーストからのチョイス+ゆでたまご+ポテトサラダ付きで、珈琲代420円のみで、お得感有

    ホットサンド(カツサンド)518円+珈琲420円=938円は、何とも言えない金額設定に感じた・・・

    注文はノーマルなトースト、小倉トースト、ホットサンド(カツサンド)の三種類

    アイス珈琲は適度な苦みとコクで、美味しく、気に入った味
    家内たちも、ここの珈琲は美味しいと気に入った様子

    ゆでたまごは、つるんと気持ちよく剥け、まだ温かく美味しかった

    ポテトサラダは、業務用独特の味で、家内はNGで私と娘は美味しい!!と食べることに

    トーストは普通に美味しい
    ホットサンド(カツサンド)は、ささみのような見た目と触感で本当にカツ??という感じ、サクサク感がない分、味も・・・という、気になってしまった

    小倉トーストは知らない

    スペシャルモーニングは飲み物代+260円~520円+税で、名古屋系に軍配有り

    普通のモーニングだと、また来ても良いかぁと思った店引用:さかい珈琲(口コミ)

    富山で未出店な「Donatellos(ドナテロウズ)」のフランチャイズ(FC)募集情報


    出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
    大人女性がターゲット層のヘルシージェラート専門店★商業施設など開業実績

    フランチャイズ名 Donatellos(ドナテロウズ)
    開業資金 500万円以上
    ロイヤリティ 売上の5%
    富山内の店舗数 未出店

    引用:Donatellos(ドナテロウズ)(店舗情報)
    【チェーン店舗の口コミ】

    2014/12 訪問

    1回目

    Lunch:3.1~¥999 / 1人
    もちもちの生地が美味しいクレープ
    平日の昼過ぎに利用しましたが、店内のイートインスペースはほぼ満席に近い状態でした。
    注文は先にカウンターで行う形式になっていて、店内の利用を告げると、完成品を席まで持っていくので、座ってお待ちください、と案内がありました。
    今回注文したのは、いちばん人気という「バナナクリームチョコ」(450円)のクレープに、チョコアイスのトッピング(120円)を加えたものです。
    待つこと4分ほどで提供してもらえました。
    クレープ生地は少し厚手ですが、もちもちの食感で軟らかいため、そこまで重たい印象は受けませんでした。
    中身が底の部分からこぼれてしまうようなこともなく、しっかりとした造りになっています。
    バナナは甘味が強めなもので、生クリームやアイスの味に負けずちゃんと味を楽しめました。
    正味15分ほどの滞在でしたが、その間に先に店内を利用していた方の大半は退店していました。
    安い、とまでは感じませんが、値段に見合った価値は見い出せる内容だったと思います。引用:Donatellos(ドナテロウズ)(口コミ)

    富山で未出店な「ウィズ・ユー」のフランチャイズ(FC)募集情報


    出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
    投資回収2年も可能。今市場成長中の児童向けビジネス!

    フランチャイズ名 ウィズ・ユー
    開業資金 300万円以上
    ロイヤリティ 25 000円(固定)+総売上げの3%
    富山内の店舗数 未出店

    引用:ウィズ・ユー(店舗情報)
    【チェーン店舗の口コミ】

    つい先日、会社のイベントで利用させていただきました。
    場所も分かりやすく、地下鉄・阪急・京阪電車からアクセスよくて行きやすかったです。
    お料理は和洋中エスニック何でも有りで美味しいものをいただいた・・・という感じでは無かったですが、
    味はまあまあでした。
    会場が広くて明るく、スタッフの方もてきぱきされていてパーティスペースとして利用しやすいと思います。
    マイクやゲームの準備なども用意してくださるので、幹事さんには楽ちんです♪引用:ウィズ・ユー(口コミ)

    富山で未出店な「かつさと」のフランチャイズ(FC)募集情報


    出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
    開業以来【直営全店舗黒字】を実現!この成功を分かち合えるFCオーナーを募集!

    フランチャイズ名 かつさと
    開業資金 800万円以上
    ロイヤリティ 1店舗目 売上の4% 2店舗目 売上の3.75% 3店舗目 売上の3.5% 4店舗目 売上の3.25% 5店舗目 売上の3%
    富山内の店舗数 未出店

    引用:かつさと(店舗情報)
    【チェーン店舗の口コミ】

    ささっと済ませたいけど暖かいものを食べたいなと思い、近くを通ったのでこちらへ。…

    安定の味引用:かつさと(口コミ)

    富山で未出店な「つけ蕎麦 ぢゅるり」のフランチャイズ(FC)募集情報


    出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
    日本そばブーム到来の兆し!つけそばスタイルで差別化を実現!

    フランチャイズ名 つけ蕎麦 ぢゅるり
    開業資金 330万円以上
    ロイヤリティ 売上の5%
    富山内の店舗数 未出店

    引用:つけ蕎麦 ぢゅるり(店舗情報)
    【チェーン店舗の口コミ】

    日替わりは、500円(大盛も)

    過日(月曜日)の胡麻は粘度高めで、大盛だと、蕎麦がなくなる頃には汁もなくなります。もうちょっと味が薄めで量が多めの汁が望ましいのですが、
    今日のカレーは、さらっとしていて、蕎麦との絡みは弱く、大盛の蕎麦がなくなってもカレーの汁は半分位残ります。
    胡麻ダレとカレー汁の真ん中辺を狙って欲しいですw。
    つけダレのカレーのお味は、スパイシーなてんはいいのですが、旨みは少し(nyokkoのおつむ同様)足りないかなw。

    ーーーーーーーーーーーーちょっと前の口コミーーーーーーーーーーーーーーーー
    日替わりランチのつけ蕎麦(500円)をいただきました。大盛無料とのことで、それでお願いしました。
    程なくやってきた蕎麦は、かなり気前のいい盛ですよ。

    胡麻は大好きですけど(焼酎は紅乙女(グリーンの胡麻)一択なくらい、胡麻好きです)、こちらの胡麻ダレは甘すぎで、出汁感が無いです。
    キリッと冷えた蕎麦自体はまぁまぁ美味しいと思います。漬けダレがあれなので、卓上の葱とか天かすとか山葵(ビニール入り)とか七味とか、次々とぶち込みました。けれども、出汁が足りないのは、調味料ではどうにもなりませんねw。
    けど、ここまで(今日現在2.99)ひどくは無いです。違う曜日にも試してみて、是非、正当な評価をしたいお店かと思いました。
    再訪ありです、なにせ、赤坂近くのこの地でワンコインですから!引用:つけ蕎麦 ぢゅるり(口コミ)

    富山で未出店な「グレイトフルズ」のフランチャイズ(FC)募集情報


    出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
    ALL手作りバーガーが人気!内装やメニューなど変更可能なので個性的なお店作りも!

    フランチャイズ名 グレイトフルズ
    開業資金 800万円以上
    ロイヤリティ 売上の3%/月
    富山内の店舗数 未出店

    引用:グレイトフルズ(店舗情報)
    【チェーン店舗の口コミ】

    2017/07 訪問

    1回目

    Lunch:3.5~¥999 / 1人
    GRATEFUL’S(グレイトフルズ) ハンバーガー(須磨区)
    オーシャンビュー、バカ息子です。

    神戸市須磨区須磨浦通にある、『GRATEFUL’S』へ

    行って来ました。

    JR「須磨駅」から徒歩約1分、山陽電車「山陽須磨駅」から

    徒歩約3分の場所にあります。

    2017年7月1日にオープンした、ハンバーガーショップ。

    須磨海岸(須磨海水浴場)近くにあります。

    ハンバーガーやロコモコ、ローストビーフ、カレー、

    ステーキなどのメニューがあります。

    店内にはカウンター席とテーブル席が3卓あります。

    海岸沿いにある、海の家のような雰囲気。

    店内からは、須磨の海が見えます。

    ハンバーガーのメニューは、

    プレーン(680円)、チーズ(780円)

    トップフュエル(880円)、ボブ(680円)

    ニューヨークBLT(980円)、サムライ(780円)

    フジヤマ(980円)、ハワイアンコナ(980円)

    ベジタリアン(780円)などがあります。

    チーズ 780円

    パティ、チーズ、レタス、トマトが

    サンドされた、チーズバーガー。

    チーズたっぷりで、ボリュームがあります。

    キッズバーガー 680円

    パティ、エッグ、ケチャップのバーガー、

    ポテト、日替わりプレート付き。

    この日は、フルーツが付いていました。

    【GRATEFUL’S(グレイトフルズ)】
    HP:https://www.facebook.com/Gratefuls-グレイトフルズ-1790597011255269/
    住所:兵庫県神戸市須磨区須磨浦通4-9
    TEL:078-742-6190
    営業時間:10:00~22:00
    定休日:不定休
    駐車場:なし
    (※上記は、あくまで訪問時の営業情報です。
    訪問される際は、公式HP等の情報でご確認ください。)

    【神戸の金庫屋4代目バカ息子のblog】
    『GRATEFUL’S(グレイトフルズ) ハンバーガー(須磨区)』
    http://kobeblog.net/u/50589a/tASl58TwMC34jV1UDgfz引用:グレイトフルズ(口コミ)

    富山で未出店な「エコカーレンタカー」のフランチャイズ(FC)募集情報


    出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
    レンタカー事業と中古車販売の融合 仕入れた車を最大限に生かし効率よく収益を得る!

    フランチャイズ名 エコカーレンタカー
    開業資金 200万円以上
    ロイヤリティ ロイヤルティはいただいておりません。
    富山内の店舗数 未出店

    引用:エコカーレンタカー(店舗情報)

    富山で未出店な「アドバンスパソコンスクール」のフランチャイズ(FC)募集情報


    出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
    定額月謝制の習い放題システムと上級者向けオンラインスクールで差別化を実現!

    フランチャイズ名 アドバンスパソコンスクール
    開業資金 100万円以上
    ロイヤリティ 20,000円~/月
    富山内の店舗数 未出店

    引用:アドバンスパソコンスクール(店舗情報)

    富山で未出店な「カーチェンジA1」のフランチャイズ(FC)募集情報


    出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
    低コストロイヤリティだから買取査定額UPにつなげられる!全80店舗を突破!

    フランチャイズ名 カーチェンジA1
    開業資金 150万円以上
    ロイヤリティ 25万円/月
    富山内の店舗数 未出店

    引用:カーチェンジA1(店舗情報)
    【チェーン店舗の口コミ】

    京都にユーロRの新着情報があったので、早速行ってみると、年式の割には綺麗に乗られた良い物件がありました。 お店の方も、問い合わせの電話から丁寧に対応していただきました。実際、お会いした時も親身で話がしやすく、物件の内容も正直に教えてくれたので信頼できました。 また色々とお世話になるかと思いますが、よろしくお願いします。引用:カーチェンジA1(口コミ)

    富山で未出店な「Cfarm」のフランチャイズ(FC)募集情報


    出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
    簡単オぺーレーションで安定した味を提供!女性ターゲットのカレーショップ!

    フランチャイズ名 Cfarm
    開業資金 250万円以上
    ロイヤリティ 5万円(税抜)または売上の3%※地域によって異なる
    富山内の店舗数 未出店

    引用:Cfarm(店舗情報)
    【チェーン店舗の口コミ】

    割りスープで辛さ際立つ!野菜カレー麺

    平日の17時に到着。

    こちらのトップ写真がずっと、私が前回投稿した写真(正直見た目がよろしくない)だったので申し訳なく、更新すべく訪問(笑
    1ヵ月ぶり。

    店員2名、うち1名が男性。男性店員初めて見た。
    周囲の席を見ると、1組がこちらの『フライドポテト』を食べている。

    今回は『野菜カレー麺』(777円)を「スパイシー」で注文。『Cfarmカレー』で麺を選択、野菜トッピングという構成。メニューの価格は税抜なので注意。
    程なくして登場。「割りスープ」も一緒に。
    麺の上にカレールーがかけられ、色とりどりの野菜が載っている。
    ルーはやはりフルーティでスパイシー!美味いです。
    麺はラーメンの黄色い中太縮れ麺。硬めでいい感じ。
    野菜はカボチャが焼いてあり、じゃがいもが揚げてある。
    半分程食べたところで割りスープ投入。ちょっとカレーラーメンっぽくなる。
    割っているのになぜか辛さが際立つ!不思議!ちょっと発汗。 ※汗っかきです

    麺もいいですね!けどやはりちょっと少なめ。麺は大盛りにできないし。軽い夕食にはいいけど。
    あとトッピングがもう少し安いといいな…。引用:Cfarm(口コミ)

    LINE@はじめました♪FRANCのLINE@にご登録頂くと、

    • 最新のフランチャイズ募集情報の発信♪
    • フランチャイズビジネスの最新ニュース速報
    • シークレット募集案件の特別配信!

    などの情報発信とご相談を承ります!!
    どんなご相談でも結構ですので、気軽にメッセージくださいませ(^^)
    友だち追加

    シェアする

    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    フォローする