埼玉で、既に店舗があるおすすめフランチャイズ(FC)募集情報をまとめました♪
埼玉でフランチャイズ(FC)での独立・開業をお考えの皆様のため、下記の3点を条件にフランチャイズ(FC)の募集情報を収集しています。
また、フランチャイズ(FC)募集情報に加えて、1店舗当たり人口や埼玉にある既存店のクチコミ情報をご紹介しています。
既に、埼玉に店舗のあるフランチャイズ(FC)で独立・開業をご検討中の皆様の参考になれば幸いです(^^)
【埼玉の人口情報】
人口 | 7307579人 |
---|---|
面積 | 3797.75km2 |
人口密度 | 1924.19人/km2 |
目次
埼玉でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「モスバーガー」
出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
圧倒的なブランド力とサポート体制!すべてはお客さまのために一貫した高クオリティ
フランチャイズ名 | モスバーガー |
---|---|
開業資金 | 3480万円以上 |
ロイヤリティ | 1%(パーセント) |
埼玉内の店舗数 | 73店舗 出典:モスバーガー(店舗情報) |
埼玉にある店舗例 | 大宮ステラタウン店 (埼玉県さいたま市北区宮原町1丁目854-1) 地図で見る |
店舗当たり人口 (都道府県別) |
100103人 |
【チェーン店舗の口コミ】
ハンバーガーのチェーン店では女子の支持率が高いモス。
私も好きです。ただフレッシュネスバーガーも同じぐらい好きなので
お店が隣り合っていたらどうしていいのかわからなくなりますね。
モスのいいところは何といっても安心感のある食を提供してくれる
ファストフード店というところですね。契約農家の作っているレタスやトマト
など食材の情報開示というのでしょうか。農家の方の写真も掲示されていて
こういうところが女子受けするのではないかなあ。
それと大手のマクドナルドのように作り置きしておくわけでもないので
やはり味も美味しいんですよね。ハンバーガーは肥満体国アメリカ生まれ
なのでどうしても不健康なイメージがぬぐえない食べ物ですが、モスは
その辺を和らげるイメージがあります。だからというわけではないのですがモスに来るとよく食べるのが
ライスバーガーですね。具にきんぴらを挟もうが、揚げ物を挟もうが
美味しいです。小さいですが腹持ちも良い?ということで健康志向の
女性まで味方にする恐ろしい食べ物です。あとモスのいいところはマクドナルドよりもエコなところです。
ドリンクの器もドリンクによっては紙コップではないです。価格は少しマックよりも高くなりますが、いろいろなことを考えると
妥当な価格かなと思います。以前大宮駅の近くに住んでいた時があったのですが、その時は
駅東口の埼玉りそなの近くのモスばかり行ってました。
今はモスといえばステラタウンのこの店です。。。。ステラタウンは車で行くのですが
BOOKOFFの巨大店がステラタウン内に入っていてそこへ読み終えた本を売ったり
古本を買ったりするするのによく使います。当然休憩ということになるので
そこでここのモスを使うのです。ここの店の特徴は比較的静かということでしょうか?やはり店の構造なのかもしれませんが
1階のミスド近辺の飲食店は人通りが多く賑やかです。少しうるさいです。たぶんそれは
オープン席になっていてお店の外を歩く多数の人の声が聞こえてしまうからだと思います。
でもここのモスはステラタウン1階の外にあるような感じで、外からしか入店できません。
だからミスドと比べてとても静かで落ち着きます。窓も大きくとってあるので光がたっぷり
入って明るいです。
ステラタウンのショッピングで疲れて少し休みたいわとか
ステラタウンの喧騒から離れて静かなところで何か軽く軽く食べたいなという人にはお勧めの店です。引用:大宮ステラタウン店(口コミ)
埼玉でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「ほっかほっか亭」
出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
創業40年「安心・安全」をモットーに、あなたの独立の夢、お店を持つ夢を応援します
フランチャイズ名 | ほっかほっか亭 |
---|---|
開業資金 | 250万円以上 |
ロイヤリティ | 固定ロイヤリティ 9万円 【FC】・【FCL】・【FO】共通です。 |
埼玉内の店舗数 | 3店舗 出典:ほっかほっか亭(店舗情報) |
埼玉にある店舗例 | 越谷平方店 (埼玉県越谷市平方1627-2) 地図で見る |
店舗当たり人口 (都道府県別) |
2435859人 |
【チェーン店舗の口コミ】
yyyume(109)認証済
2013/02/01 訪問
1回目
Dinner:3.2~¥999 / 1人
味3.2サ-雰-CP3.2飲-
出来立てはありがたいよね?
疲れたときや、面倒なときに利用させてもらってます最近リニューアルしたようでお店がキレイになりました
この日は
・天丼390円
・ロースかつとじ弁当540円+大盛り50円
・ほっかポテト100円ちなみに私が食べた天丼には
エビ、ニンジン、カボチャ、アスパラ、たまねぎ、イカの天ぷら
天つゆは後がけ仕様となってます
このお弁当には充分過ぎるくらいたっぷりの天つゆ
天ぷらとご飯との相性もピッタリで美味しかったですウチのが食べたロースかつとじ弁当を
一切れもらってたべましが
その一切れが分厚くて大きいこと
そうそう
買う前に値段が同じカツ丼と迷ってお店の方になにが違うか訪ねたところ
カツ丼が卵1個で、かつとじの方には卵が2個なんだって
カツを挟んで下と上に1個づつ使われてるとのこと
だったら、かつとじの方がお得じゃ?んってことだよね
甘くてしっかりした味付けでご飯がはかどっちゃいますよ?
案の定、ウチのは大盛りにしたのに、ご飯が足りないと嘆いてました
ほっかポテトは短くて太いタイプのポテト
塩味が効いてて普通に美味しかったです
ごちそうさまでした。
宅配(210円)は1個からでもしてくれるようですよ!引用:越谷平方店(口コミ)
埼玉でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「ナポリの窯」
出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
大人のおいしさ・本物のおいしさにこだわった「ナポリピザ」のデリバリービジネス
フランチャイズ名 | ナポリの窯 |
---|---|
開業資金 | 1371万円以上 |
ロイヤリティ | 月額8万円 |
埼玉内の店舗数 | 2店舗 出典:ナポリの窯(店舗情報) |
埼玉にある店舗例 | 与野店 (埼玉県さいたま市中央区新中里4-1-23) 地図で見る |
店舗当たり人口 (都道府県別) |
3653789人 |
【チェーン店舗の口コミ】
時間どおり
指定した時間どおりに配達していただきました。 配達された方の対応も非常に丁寧で好感が持てました。引用:与野店(口コミ)
埼玉でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「コミック・バスター」
出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
リノベーションで初期投資50%ダウンを可能にした新たな出店スタイル
フランチャイズ名 | コミック・バスター |
---|---|
開業資金 | 1500万円以上 |
ロイヤリティ | 3%(パーセント) |
埼玉内の店舗数 | 7店舗 出典:コミック・バスター(店舗情報) |
埼玉にある店舗例 | 浦和店 (埼玉県さいたま市浦和区高砂2-6-18 島田屋本田屋ビル地下1F) 地図で見る |
店舗当たり人口 (都道府県別) |
1043939人 |
【チェーン店舗の口コミ】
浦和駅西口を降りてすぐのところにある漫画喫茶です。
待ち合わせに大分早く着いてしまったので、時間つぶしのために行きました。
ドリンクバーやシャワーも付いているので、時間つぶしだけでなく、終電を逃した時に泊まるのに便利だと思います。引用:浦和店(口コミ)
埼玉でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「デイリーヤマザキ」
出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
山崎製パンが展開する店内に「焼きたてパン」と「手作り弁当」の厨房があるコンビニ!
フランチャイズ名 | デイリーヤマザキ |
---|---|
開業資金 | 220万円以上 |
ロイヤリティ | 粗利分配方式 |
埼玉内の店舗数 | 20店舗 出典:デイリーヤマザキ(店舗情報) |
埼玉にある店舗例 | デイリーヤマザキさいたまアリーナ前店 (埼玉県さいたま市中央区上落合2-4-10) 地図で見る |
店舗当たり人口 (都道府県別) |
365378人 |
【チェーン店舗の口コミ】
さいたま新都心駅徒歩5分、北与野駅徒歩2分と二駅間から近いコンビニになります。
17号沿いにあるため、車での出入りも容易です。
店内に小さなフードコートがあるため、簡単な食事(カップ麺、お弁当等)を店内で済ますことが出来ます。また、パンとお弁当がハンドメイド感溢れる感じで、美味しく、私のオススメです。引用:デイリーヤマザキさいたまアリーナ前店(口コミ)
埼玉でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「お好み焼き 道とん堀」
出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
国内最大級の店舗数をほこるお好み焼きフランチャイズチェーン
フランチャイズ名 | お好み焼き 道とん堀 |
---|---|
開業資金 | 1000万円以上 |
ロイヤリティ | 5%(ただし、80席以下は3%の特例あり) |
埼玉内の店舗数 | 26店舗 出典:お好み焼き 道とん堀(店舗情報) |
埼玉にある店舗例 | ふじみ野店 (埼玉県ふじみ野市鶴ヶ舞3-8-10) 地図で見る |
店舗当たり人口 (都道府県別) |
281060人 |
【チェーン店舗の口コミ】
2016年6月の(土)、友人と初訪です。夜7時45分で4組の待ち。店内に座るスペースもありますが一杯で少し外待ち。15分で席へ案内されます。
1品ずつ頼んでいきます。ドリンクバーあった方がいいと言うので付けます。
初めはホタテ焼き。(値段は全て失念です(><)友人は何回か他の店に行ってるので焼き奉行に。
私が広島焼きを注文すると焼き方が分からないので、店員さんにお願いします。
結構デカいので鉄板を占領してしまい、待ち時間発生。それでも店員さんは手際良く焼いて5分かからずに出来上がり。やきそばと卵で美味しいです。本日の一番!
友人は自分の分を焼いてますが、量が多くて巧くひっくり返せず粉々になったりw この辺は場数でしょうか。
やきそば二人前は太麺でなかなかの食べ応え。
〆はもち明太もんじゃ。もちが入ってるので、結構ヘビー。友人はこれが最後にいいと言います。へえ~。
とにかく喉が渇いて6~7回ドリンクバーのおかわりに行きました。付けて正解。ごちそうさまでした。引用:ふじみ野店(口コミ)
埼玉でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「肉寿司」
出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
メディア取材殺到!拡大する肉業態市場に新ジャンル開発!肉寿司でリピート客を掴む!
フランチャイズ名 | 肉寿司 |
---|---|
開業資金 | 2000万円以上 |
ロイヤリティ | 売上の4%/月 |
埼玉内の店舗数 | 1店舗 出典:肉寿司(店舗情報) |
埼玉にある店舗例 | 大宮 (埼玉県さいたま市大宮区仲町1-33-6) 地図で見る |
店舗当たり人口 (都道府県別) |
7307579人 |
【チェーン店舗の口コミ】
料理により当たり外れがあるかも
建物の中で、一階と二階が繋がっているのですが、同系列の別店舗だそうです。一階が肉寿司、二階が焼肉寿司。
今回は、一階の肉寿司に行ってみました。
細い道沿いにあり、店舗もこじんまりとしていますが、お客さんでいっぱいです。
でも、馬の肉寿司は、すごく美味しい!!ってほどではなかったかな。
フォアグラまみれのお寿司も、見た目はインパクトがありますが、あまり味がしなかったです…名物のさしとろは、とても美味しかったです。
料理は当たり外れがあるのかもしれないです。
値段がそれなりで、肉寿司には、二貫からしか注文できないものもあるので、ちょっとお高くつきました。でも、ハイボールや酎ハイが安かったので、助かりました。
店員さんの雰囲気もよかったので、次回は二階の焼肉寿司に行ってみたいです。引用:大宮(口コミ)
埼玉でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「エコカーレンタカー」
出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
レンタカー事業と中古車販売の融合 仕入れた車を最大限に生かし効率よく収益を得る!
フランチャイズ名 | エコカーレンタカー |
---|---|
開業資金 | 200万円以上 |
ロイヤリティ | ロイヤルティはいただいておりません。 |
埼玉内の店舗数 | 40店舗 出典:エコカーレンタカー(店舗情報) |
埼玉にある店舗例 | 大宮駅西口 (埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-245) 地図で見る |
店舗当たり人口 (都道府県別) |
182689人 |
【チェーン店舗の口コミ】
引っ越しの時に、実家から荷物を運ぶのにトラックをレンタルしました。
駅からも、割と近いので便利です。引用:大宮駅西口(口コミ)