千葉で出店実績があるフランチャイズ(FC)募集2選まとめ

千葉で、既に店舗があるおすすめフランチャイズ(FC)募集情報をまとめました♪
千葉でフランチャイズ(FC)での独立・開業をお考えの皆様のため、下記の3点を条件にフランチャイズ(FC)の募集情報を収集しています。

  • フランチャイズ(FC)の募集をポータルサイトに掲載していた実績あり
  • 千葉で既に出店の実績あり
  • 千葉で更にフランチャイズ(FC)追加募集中
  • また、フランチャイズ(FC)募集情報に加えて、1店舗当たり人口や千葉にある既存店のクチコミ情報をご紹介しています。
    既に、千葉に店舗のあるフランチャイズ(FC)で独立・開業をご検討中の皆様の参考になれば幸いです(^^)
    【千葉の人口情報】

    人口 6255876人
    面積 5157.64km2
    人口密度 1212.93人/km2

    千葉でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「モスバーガー」


    出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
    圧倒的なブランド力とサポート体制!すべてはお客さまのために一貫した高クオリティ

    フランチャイズ名 モスバーガー
    開業資金 3480万円以上
    ロイヤリティ 1%(パーセント)
    千葉内の店舗数 51店舗
    出典:モスバーガー(店舗情報)
    千葉にある店舗例 南流山店
    (千葉県流山市南流山2-3-1)
    地図で見る
    店舗当たり人口
    (都道府県別)
    122664人

    【チェーン店舗の口コミ】

    TURBOJETTURBOJET(594)認証済
    2017/07/06 訪問
    1回目
    Lunch:3.4~¥999 / 1人
    味3.5サ3.2雰3.3CP3.2飲-
    南流山 モスバーガー
    JR武蔵野線及びつくばエクスプレスの南流山駅の南口を出て徒歩1分のところにあるハンバーガーショップ。
    モスバーガーの南流山店です。
    平日お昼13:30頃に1名で伺いました。
    先にカウンターで注文とお会計を済ませてテーブル席に着席。
    落ち着いた雰囲気の店内です。

    テリヤキバーガー + 玄米フレークシェイク マンゴー プチ 合計?620。

    モスバーガーのテリヤキバーガーは大好物の一つです。たまに無性に食べたくなります。和風のテリヤキソースがたまりません。
    玄米フレークシェイクも昔食べて大好きだったので復活してくれて嬉しいです。
    ご馳走様でした。引用:南流山店(口コミ)

    千葉でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「ほっかほっか亭」


    出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
    創業40年「安心・安全」をモットーに、あなたの独立の夢、お店を持つ夢を応援します

    フランチャイズ名 ほっかほっか亭
    開業資金 250万円以上
    ロイヤリティ 固定ロイヤリティ 9万円 【FC】・【FCL】・【FO】共通です。
    千葉内の店舗数 15店舗
    出典:ほっかほっか亭(店舗情報)
    千葉にある店舗例 南大野店
    (千葉県市川市南大野1-44-1)
    地図で見る
    店舗当たり人口
    (都道府県別)
    417058人

    【チェーン店舗の口コミ】

     この周辺は食べるところが少ない。わずかな定食屋やファミリーレストランに行くか、自分で作るか、スーパー、コンビニのお弁当で済ませるか、またはお弁当屋さんを利用するかだ。お弁当屋さんといえば、この周辺ではこのお店と「ほっともっと」しかない。

     どっちがいいかと言われたら、率直なところ困る。味はほぼ同じであって、基本的なメニューは変わらない。季節ごとのメニューなどで差がつく程度。その都度、ネットなどでメニューを調べて選ぶことになる。でも、一番好きなのはのり弁。ランチはこれと味噌汁をかきこむ。弁当屋さんの場合は、温かいのと米がうまいのがいい。

     二つの店はいい意味で競い合っている。今後もともにがんばってほしいものだ。

     追記

     コロッケなどのお惣菜類は、スーパーよりも安くて良いかもしれない。ただ、焼き魚、煮魚、煮物類などが乏しいのが難点。私の近所にはないが、最近は多種多彩な弁当や総菜を提供する激安弁当(惣菜)店があるので、そっちに客が流れていくような気がしないでもない。引用:南大野店(口コミ)

    千葉でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「クイックカットBB」


    出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
    全国131店舗!資格がなくても開業できる「1000円カット専門店」で独立

    フランチャイズ名 クイックカットBB
    開業資金 1400万円以上
    ロイヤリティ 5%(パーセント)
    千葉内の店舗数 5店舗
    出典:クイックカットBB(店舗情報)
    千葉にある店舗例 成東店
    (千葉県山武市成東1808-1メガドン・キホーテ1F)
    地図で見る
    店舗当たり人口
    (都道府県別)
    1251175人

    【チェーン店舗の口コミ】

    前髪を眉毛上で切ってと言ったら切りすぎて後でトラブルになると困るからとの理由で切ってくれない 家でやってと、  
    クレーム言わないからと言っても頑なに拒む そんなに難しいこと? 1000円カットってそう言う店?引用:成東店(口コミ)

    千葉でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「ナポリの窯」


    出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
    大人のおいしさ・本物のおいしさにこだわった「ナポリピザ」のデリバリービジネス

    フランチャイズ名 ナポリの窯
    開業資金 1371万円以上
    ロイヤリティ 月額8万円
    千葉内の店舗数 2店舗
    出典:ナポリの窯(店舗情報)
    千葉にある店舗例 我孫子店
    (千葉県我孫子市泉15-17)
    地図で見る
    店舗当たり人口
    (都道府県別)
    3127938人

    【チェーン店舗の口コミ】

    配達時間も正確で対応も素晴らしい。引用:我孫子店(口コミ)

    千葉でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「デイリーヤマザキ」


    出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
    山崎製パンが展開する店内に「焼きたてパン」と「手作り弁当」の厨房があるコンビニ!

    フランチャイズ名 デイリーヤマザキ
    開業資金 220万円以上
    ロイヤリティ 粗利分配方式
    千葉内の店舗数 20店舗
    出典:デイリーヤマザキ(店舗情報)
    千葉にある店舗例 本千葉店
    (千葉県千葉市中央区長洲1-1-10)
    地図で見る
    店舗当たり人口
    (都道府県別)
    312793人

    【チェーン店舗の口コミ】

    本千葉駅前の、交番の通り向かいのお店。さすがヤマザキ。コンビニとは言っても、地域の生産品…お菓子やパン、お野菜などが豊富。そして、常連さんの顔を確実に覚えてくださっていて、いろいろ声かけしてくださるのです。タバコカートン買い出来ますが、喫煙所はありませんからご注意を。また、駐車場がありません。引用:本千葉店(口コミ)

    千葉でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「お好み焼き 道とん堀」


    出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
    国内最大級の店舗数をほこるお好み焼きフランチャイズチェーン

    フランチャイズ名 お好み焼き 道とん堀
    開業資金 1000万円以上
    ロイヤリティ 5%(ただし、80席以下は3%の特例あり)
    千葉内の店舗数 22店舗
    出典:お好み焼き 道とん堀(店舗情報)
    千葉にある店舗例 若葉店
    (千葉県千葉市若葉区若松町2093-1)
    地図で見る
    店舗当たり人口
    (都道府県別)
    284358人

    【チェーン店舗の口コミ】

    定番のもんじゃ焼き、お好み焼きを鉄板で自分で作って食べるのは楽しく、美味しいですね。
    店員さんもきちんと対応されています。ラーメン店の国道裏側にあるので余り目立ちませんが、地元の野球チームの子供達やオジサン達が利用されています。食べ放題もあり、安価なので団体さんには安心ですね。引用:若葉店(口コミ)

    千葉でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「Cfarm」


    出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
    簡単オぺーレーションで安定した味を提供!女性ターゲットのカレーショップ!

    フランチャイズ名 Cfarm
    開業資金 250万円以上
    ロイヤリティ 5万円(税抜)または売上の3%※地域によって異なる
    千葉内の店舗数 1店舗
    出典:Cfarm(店舗情報)
    千葉にある店舗例 西千葉店
    (千葉県千葉市中央区春日2-23-11 第3鈴木ビル)
    地図で見る
    店舗当たり人口
    (都道府県別)
    6255876人

    【チェーン店舗の口コミ】

    2017/08 訪問

    1回目

    Lunch:3.5~¥999 / 1人
    無添加で16種類のスパイスを使用したカレー
    西千葉駅南口側のビルの1階で2017年6月にオープンした店です。
    平日正午過ぎに利用してみました。

    店先にメニューが掲示されており、全面的にカレーが掲載されていました。
    また、黄色いテントの下にテラス席が設けられていました。

    店内に入ってすぐ左手に券売機が設置されていました。
    前述のメニュー上、最も大きな写真で掲載されていた「野菜カレー(税込680円)」の食券を購入しました。

    店内の配置は、入って右側がL字形カウンター9席、左側がテーブル10席となっており、奥が厨房になっていました。
    入口側は全面的にガラス張りのため明るい印象で、オープンして間もないとあって内装・調度類共に綺麗でした。

    先客はいませんでしたが、後から男性2人組、女性2人組がそれぞれ来店しました。
    店の人は、厨房担当の男性と接客担当の女性、各1人でした。

    席に着き、食券を渡すと、大盛が可能との説明でしたが、ライスのみでルーの量はそのままとのことでしたので、並盛にしました。
    また、某クーポンにより、ソフトドリンクを一杯サービスしてもらいました。

    3分程でカレーが提供されました。
    無添加にこだわり、16種類のスパイスを使った胃もたれしない薬膳カレーとのことで、確かにこってりしておらず、優しい味わいながら適度なスパイシーさも感じました。
    野菜は10種類程度のものが少量ずつ乗せられており、ヘルシー感十分でしたが、男性の私にはちょっと物足りなりさがありました。

    確かに胃腸にあまり負担が掛からなそうなカレーでした。引用:西千葉店(口コミ)

    LINE@はじめました♪FRANCのLINE@にご登録頂くと、

    • 最新のフランチャイズ募集情報の発信♪
    • フランチャイズビジネスの最新ニュース速報
    • シークレット募集案件の特別配信!

    などの情報発信とご相談を承ります!!
    どんなご相談でも結構ですので、気軽にメッセージくださいませ(^^)
    友だち追加

    シェアする

    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    フォローする