佐賀で、既に店舗があるおすすめフランチャイズ(FC)募集情報をまとめました♪
佐賀でフランチャイズ(FC)での独立・開業をお考えの皆様のため、下記の3点を条件にフランチャイズ(FC)の募集情報を収集しています。
また、フランチャイズ(FC)募集情報に加えて、1店舗当たり人口や佐賀にある既存店のクチコミ情報をご紹介しています。
既に、佐賀に店舗のあるフランチャイズ(FC)で独立・開業をご検討中の皆様の参考になれば幸いです(^^)
【佐賀の人口情報】
人口 | 823620人 |
---|---|
面積 | 2440.68km2 |
人口密度 | 337.46人/km2 |
佐賀でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「デイリーヤマザキ」
出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
山崎製パンが展開する店内に「焼きたてパン」と「手作り弁当」の厨房があるコンビニ!
フランチャイズ名 | デイリーヤマザキ |
---|---|
開業資金 | 220万円以上 |
ロイヤリティ | 粗利分配方式 |
佐賀内の店舗数 | 5店舗 出典:デイリーヤマザキ(店舗情報) |
佐賀にある店舗例 | 佐賀西与賀店 (佐賀県佐賀市西与賀町大字高太郎字丸目1848-4) 地図で見る |
店舗当たり人口 (都道府県別) |
164724人 |
【チェーン店舗の口コミ】
佐賀市西与賀町にあるデイリーヤマザキです。このコンビニエンスストアは炊きたてのパンが多く品揃えされており、私もよく買いに行きます。その中でもメロンパンが一番のお気に入りです。とても美味しいですよ。引用:佐賀西与賀店(口コミ)
佐賀でまだまだフランチャイズ(FC)募集中の「お好み焼き 道とん堀」
出典:フランチャイズ募集の総合比較サイト【フランチャイズWEBリポート】
国内最大級の店舗数をほこるお好み焼きフランチャイズチェーン
フランチャイズ名 | お好み焼き 道とん堀 |
---|---|
開業資金 | 1000万円以上 |
ロイヤリティ | 5%(ただし、80席以下は3%の特例あり) |
佐賀内の店舗数 | 1店舗 出典:お好み焼き 道とん堀(店舗情報) |
佐賀にある店舗例 | 佐賀駅前中央店 (佐賀県佐賀市駅前中央3-8-10) 地図で見る |
店舗当たり人口 (都道府県別) |
823620人 |
【チェーン店舗の口コミ】
佐賀学園前のお好み焼き屋 道とん堀
海外にも店舗のあるお好み焼きのチェーン店で、店のHPによれば佐賀県内にあるのは佐賀学園前のこの店舗のみ。ランチメニューが一律500円になる「ランチ巡りブック佐賀Vol.2」を利用しました。この店ではお好みランチ(ミックスお好み焼き、ごはん、みそ汁、ミニサラダのセット。780円)が500円でいただけます。
数年前に一度利用したことがあるこの店、今回は平日の昼12時過ぎに伺いました。入口で靴を脱いで店内に入ると、ちらほらとお客が見受けられます。掘りごたつのテーブル席に通してもらいました。
お好み焼きは各自、目の前の鉄板で焼くスタイルです。ミックスの具材はイカ(ゲソが主)、エビ、豚バラ。天カス、キャベツが多くてかなり細かく刻んであります。ヤマイモの割合が多いのか、焼くとやわらかくふんわりとした仕上がりになりました。
一見して少なそうに見えたお好み焼きですが、ごはんとのセットなのでけっこう満腹になります。お好み焼きのほか焼きそば、広島焼き、それから鉄板焼きのメニューも豊富そうでした。食べ放題も何種類か揃えてあります。
それにしても炭水化物+炭水化物の組み合わせは、この年になると避けねばいけないメニューなんですけどね。引用:佐賀駅前中央店(口コミ)